マッサージとボディケアの違い|医療目的とリラクゼーションの境界とは?

2025.10.10

実は、リラクゼーションサロンやセラピストは【マッサージ】という言葉を自由に使うことができません。
そのため、よく「ボディケア」や「リラクゼーション」という言葉が使われています。
 

「マッサージとボディケアって、何が違うの?」
サロンで働いていると、よくこんな質問をいただきます。

たしかに、どちらも“身体をほぐす”という点では似ています。
でも、目的も、資格も、考え方もまったく違うんです。

マッサージは医療行為として、「痛みを治す」ことを目的に。
ボディケアはリラクゼーションとして、「疲れを癒す」ことを目的に。

似ているようで、交わらないこの2つの世界。
その違いを正しく知ることで、自分の身体に合ったケアが見えてきます。

この記事では、
「マッサージとボディケアの違い」
そして「リラクゼーションが担う大切な役割」について、セラピストの視点からわかりやすくお伝えします。
 
 
 
🩺 マッサージとは?──医療行為としての「治すケア」
 
「マッサージ」という言葉は、実は国家資格を持つ人だけが正式に使える言葉です。
日本では「あん摩マッサージ指圧師」や「柔道整復師」といった国家資格者が、医師の同意のもとで治療目的として行う施術が“マッサージ”にあたります。

たとえば整骨院や治療院では、
・捻挫・ぎっくり腰・四十肩・肩こり・腰痛などの症状に対して、
筋肉や関節にアプローチし、痛みを和らげるための施術を行います。
これらはすべて「医療行為」であり、健康保険が適用される場合もあります。
 
そのため、国家資格を持たないセラピストが
“マッサージ”という言葉を使うと、医療行為と誤解されるおそれがあり、場合によっては
「医師法」「あん摩マッサージ指圧師法」に抵触する可能性もあります。
 
もちろん、「癒し」「リラックス」を目的としたボディケアそのものは法律で禁止されていません。
リラクゼーション業は、国(厚生労働省)が定める国家資格の枠外ではありますが、
”自由業”として正式に認められている職業です。

だから、リラクゼーションサロンでは
「ボディケア」や「トリートメント」といった言葉で表現し、
“癒し”“回復”を目的にしたケアとして区別しています。
 
 
 
 
🩺 安全で効果的にリラクゼーションを受けていただくために
 
最近ではSNSなどでも、
「東洋医学 vs 西洋医学」といった対立のような議論を目にすることがあります。
でも本来、どちらが正しい・間違っているではなく、
お互いが協力し合うことで初めて“人を支える力”を発揮できるのです。

私たちセラピストは医療資格を持たないため、
「診断」や「治療」を行うことはできません。
けれど──できることは確かにあります。

まずは、身体の不調を感じたときに
一度医療機関で検査・診断を受けていただくことが大切です。
そのうえで「マッサージやボディケアを受けても大丈夫か」を
主治医に確認していただけると安心です。

なぜなら、症状によっては
マッサージが禁忌(避けた方が良い)となる場合もあるからです。

そして、検査の結果「身体に異常はない」とわかったとき、
ようやく私たちセラピストの出番です。

けれど、たとえ身体に何らかの症状があっても、医師の判断のもとで「マッサージやボディケアを受けても大丈夫」とされた場合には、
リラクゼーションが”回復のサポート”として力を発揮することもあります。
 
“原因が見えない不調”や、”治療と並行してケアしたい疲労”に対して、リラクゼーションやタッチングを通してやさしく整える。
これが、私たちが担う「癒しの領域」なのです。
 
 
 
🌿 セラピストが向き合う「心と身体のあいだ」

心の状態やストレスは、身体に大きな影響を与えます。
同じように、身体の状態もまた、心の在り方を変えていきます。

その“心と身体のつながり”に向き合い、
整える方法を追求するのが、私が考えるセラピストという職業です。

ストレスが与える影響は計り知れないほど大きい。
けれど、癒しが与える影響もまた、人生を豊かにする力を持っている。

✨今日も何かを頑張る方の、
小さなサポーターになれますように──。
 
 

 

💡 関連記事
「頭の疲れが強い方は、👉ドライヘッドスパで脳を休めるケアもおすすめです。」
「全身のバランスを整えたい方は、👉指圧のボディケアで”深い巡り”を感じてみてください。」

「オイルの心地よさで自律神経を整えたい方は、👉ボディトリートメントの記事も参考にどうぞ。」
「足のだるさや冷えを感じる方は、👉 足つぼ(リフレクソロジー)で巡りを整えるケア もおすすめです。」
  
 

↓↓↓ご予約・詳細はこちら↓↓↓

👉【公式ホームページ】
 

LINE予約のご案内
 
👉【WEB ご予約はこちら】
👉【ホットペッパービューティーをご利用の方はこちら】

PAGE
TOP