人それぞれ願いはあるけれど、願い事よりも願いのかけ方に性格が出る(* ‘ᵕ’ )☆
大きくわけて3つ!
✧︎ 漠然とした幸せを願う
✧︎ 自分の幸せが何かを理解していて結果を願う
✧︎ 結果にたどり着くためのツールを求める
性格だけじゃなく心理状態でも変わるかもしれないですね!
私の尊敬する人が教えてくれた願い事の仕方。
「願い事の仕方で自分の行動が決まってしまうから、願い事をするときは自分の機嫌を取ってもらうようなスタンスで願うな。」

自分軸で納得が出来たら失敗しても成功しても辿り着くのは幸せ。
深いなぁ〜.*・(っ ॑꒳ ॑c)・*.



